【第3回】かっとばし大会と体験会を行います!しかも、今回は2週開催!!(開催終了)
2017/05/10
こんにちは、大野ヤングライオンズです。
昨年も盛況のうちに修了した、かっとばし大会と体験会。
スタッフもビックリするほどの多くの方々に集まっていただきました。
もちろん、今年も開催します!!!
(※画像をクリックすると、大きくなります。)
日時の調整に少々お時間をいただき公表が遅れました...。
しかし、例年だと年に1回開催でしたが、今年はなんとッ!!!
2週連続開催!!!
昨年の反省を踏まえて、時間も昨年の10:00からではなく、今年は9:00からに変更しました。
人数が集まった影響で、バタバタした中で行うことになってしまいましたので、今年は時間に余裕を持たせていただきました。
以下、詳細をご確認ください。
第3回 ティーボールかっとばし大会の詳細
日時:
4月23日(日)9:00~12:00
4月30日(日)9:00~12:00
※上記の時間の中で、途中参加も可能です。まずは大野ヤングライオンズというチームの雰囲気に触れて下さい。
※受付がございます。参加予約は不要ですが、受け付けを済まされてからの参加となります。
場所:
大野南小学校 グラウンド
対象学年:
新1年生~新4年生までの男女
持ってくるもの:
水筒・タオル・ぼうし
動きやすい格好にてご参加ください。
野球のグローブ・バットは、チームでご用意してお待ちしておりますの。お持ちでない方でも参加可能です。
参加したお子さん全員に、お菓子をプレゼントします。
お菓子目的での参加でも構いません。
まずは野球に触れて、チームに触れて、何かを感じていただければ幸いです。
大会記録は2週に渡って上位者を決めます。
尚、かっとばし大会の表彰式は、かっとばし大会2週目の4月30日(日)に行います。
1週目しか参加されなかった方の中で成績上位者には、何らかの手段で粗品をプレゼントします。
※雨天の場合は中止いたします。
※中止の場合は、大野ヤングライオンズのFacebook、並びに当ホームページでお知らせいたします。
体験会の詳細
日時:
4月23日(日)9:00~12:00
4月30日(日)9:00~12:00
場所:
大野南小学校 グラウンド
対象学年:
新1年生~新6年生までの男女
(全学年参加可能です)
持ってくるもの:
水筒・タオル・ぼうし
動きやすい格好にてご参加ください。
野球のグローブ・バットは、チームでご用意してお待ちしておりますの。お持ちでない方でも参加可能です。
体験会は、小学生であれば参加可能です。
昨年まではかっとばし大会と同様に、4年生までという条件を付けさせていただいていました。
しかし、小学5年生になってから、チームの一員になるお子さんも増えています。
野球を始める年齢に、早い遅いはありません。
プロ野球選手の多くは小学生の時から野球を始めていますが、中には中学生から野球を始めた方や、遅い方でも高校から野球を本格的に始めた方もいました。
結局は本人のやりたい、上手くなりたいという気持ちがあるかどうかです。
門戸を広く開放して、皆さんのやる気をお待ちしております。
※雨天の場合は中止いたします。
※中止の場合は、大野ヤングライオンズのFacebook、並びに当ホームページでお知らせいたします。
当日のスケジュール
【現在、調整中です】
例年だと、初めに「体験会」を行います。
中身はウォーミングアップとキャッチボールを行います。
そのあとに「かっとばし大会」を行っていますが、時間に余裕を持たせている関係上、体験会に時間を割くかもしれません。
また、当日の参加人数により、スケジュールの調整を行う可能性がございます。
今年は、2日間行います。
決して"2日間参加して下さい"ということではなく、参加できる日程を選んで参加して下さい。
2日間とも参加します!!という方も大歓迎です!!!
野球に興味をお持ちのお子様がいらっしゃる方は、まずはこの機会を使ってみてください。
4月23日と30日にお会いしましょう!!!